ブックタイトルちびっこぷれす Chibikko press 2015年9月号 NO.196

ページ
13/56

このページは ちびっこぷれす Chibikko press 2015年9月号 NO.196 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ちびっこぷれす Chibikko press 2015年9月号 NO.196

13お金を使わずに生活できる。子どものためにお金を残さなくちゃならない子育て世帯にとっては、暮らしやすい県だと思います。そういえば山梨の人って、若くして家を建てちゃう人が結構多いですよね。えり子 ウチは中古で家を購入しましたけど格安でした。以前甲府に住んでいた時の家賃も驚くほど安かったです。都会の半分くらい。香子 熊本は山梨より物価が安いんですよね。最初こっちに来た時、お肉も野菜も高いなーと思っていましたが、道の駅やJAの直売所を知ってからはそこをよく利用しています。新鮮でおいしい野菜が安く手に入るのはいいですよね。令子 道の駅は私もよく行きます。新鮮な野菜の味がわかるのか、うちの娘は野菜大好きですよ。あとは子どもと散歩していると、農家のおばあちゃんが野菜をくれたりする。えり子 あるある(笑)。令子 フェイスブックにそのことをアップしたら、東京の友だちはみんなびっくりでした。香子 時期になると食べきれないくらいもらえますよね。玄関に置いてあったり。令子 東京じゃ玄関に野菜が置かれていても怖くて食べられないかも。えり子 無農薬や減農薬の野菜って東京じゃすごく高いけど、山梨はお手頃価格。しかもあまり探さなくても手に入りやすいですよね。園庭の中に畑がある令子 東京の友だちに聞くと、幼稚園の願書をもらうために夜中の12時から並ぶっていうんだけど、東京だけ?文香 大阪もそうだって聞きました。人気の園だけかもしれないけど、願書をもらうための抽選券をもらうために朝4時に並ぶとか、2歳児のプレスクールに入れておかないと入園するのが難しいとか、入園のための活動を色々やってるみたい。私が「そろそろ園探し始めようかな」とか言うと、みんなにうらやましがられます。香子 熊本も一緒。山梨に来て「願書は何時から並ぶんですか?」って聞いたら、「え?並ばなくていいですよ」って言われてびっくりしました。令子 園庭の中に畑があったり、ジャガイモ掘りをした後に泥んこで遊んだり、収穫した野菜を給食で出してくれたり…。入園後もびっくりすることが多いです。一番のびっくりは、幼稚園のバッグを枯れ葉や花や石ころでいっぱいにして帰ってくることですけど! 森のようちえんはどうですか? すごく興味あります。えり子 東京にも北海道にも森のようちえんはあるのですが、森に行くためにバスに乗ったり、時間をかけて歩いたりしなくてはならないところが多いようです。山梨だとすぐそこが森。子どもたちの日常の中に自然があるっていうのは、すばらしい環境ですよね。自然と子育ては切り離せないものえり子 セミが羽化するところなんて、私も山梨に来て初めて見ました。子どもたちは、私たちが図鑑で調べて知っている知識を、実際に見て体験として覚えている。私にとっては、自然と子育てはもう切っても切り離せないものです。香子 木や雲も熊本では見ない形をしていて面白いなと感じます。子どもはやっぱり、自然を身近に感じながら育ってほしいと思います。ウチは転勤族なので、いずれは熊本に戻らなくてはならないのですが、言葉や食べものの違い、人との出会いや別れも子どもの人生にとってのよい経験になるのかなと思っています。令子 山梨の人って、子どもに対してとてもやさしいと思うんです。東京で電車に乗っていて、ベビーカーが周りの人にぶつかると嫌な顔をされたり、ひどい場合はベビーカーを蹴られたりするんです。だけど山梨だと、むこうが「すみません」と謝ってくれたりする。そういう雰囲気の中で子育てできるのは、子どもにとってもプラスだと思います。文香 山梨に来て、子どもができて、私の行動がすごく変わりました。デパートとかに買い物に行くのではなくて、広い公園で思いきり体を動かしたり、支援センターで新しい友だちを作ったりすることが楽しくなってきた。ずっと大阪にいたらたぶん経験できなかったことを、子どもと一緒に今ここで経験している。そのことを楽しもうと思っています。香子ママ5歳の男の子のママ。熊本出身。パパの転勤のため10年前に山梨へ移住。その後熊本に戻り長男を出産後、3年前に再び転勤で山梨へ。山梨の印象をひとこで言うと「自然が豊か、子どもはこういう所で育ってほしい」。文香ママ2歳の女の子、6ヵ月の女の子のママ。パパの転勤を機に出身地の大阪から3年前に山梨へ移住。山梨の印象をひとことで言うと「公園からコンビニの駐車場まで、色んな土地がすべて広い!」。えり子ママ4歳の女の子、2歳の男の子のママ。東京出身。森のようちえんに興味を持ち、独身時代の9年前に山梨へ移住。その後、一時北海道で暮らすも2年前に再び山梨へ。山梨の印象をひとことで言うと「食べもの・水・空気、全部おいしい」。令子ママ4歳の女の子、1歳の女の子のママ。東京出身。パパの転勤がきかっけで3年前に山梨に移住。山梨の印象をひとことで言うと「野菜が安くておいしい。そしてとっても子育てしやすい!」。